テレワーク
kubi(テレプレゼンスロボット)




kubi PR動画
kubiとは
高価な専用システム、インフラ機器を利用しなくても、既にお手持ちのスマートフォン・タブレット・PCなど身近なツールを利用して映像と音声でコミュニケーションができる、いま世界中で注目されている遠隔コミュニケーションロボットです。
遠隔での会議が進化する
kubiは、今までの遠隔での会議を、よりアクティブで生き生きとしたものへと進化させます。
ただ単に固定化された画面と話すのではなく、自由に動き、視線を変えながら利用している人に自由を与えます。kubiを利用することで、同じ空間にいるようなコミュニケーションを作り出し、ビジネスで必要とされている会議の質を上げ、より有用なものとします。
働き方が進化する
kubiは、在宅で仕事をする個人と企業の関係を変え、より充実した働き方へ進化させます。在宅で業務をする方が、同じ空間で業務をしているような環境を作ったり、ちょっとした質問や会社の雰囲気を知ることができるような環境を作り出します。
離れた家族との時間が進化する
kubiは、離れた家族との時間をより充実した形へと進化させます。
離れた孫の遊んでる姿を眺めるために、離れた親を見守るために。時代が変わり新しい家族のかたちが作られるなかで、希薄化してきた家族の時間をより充実したものにします。

-
【特徴1】無料で通話・ビデオ通話ができる
- kubiを利用することで遠くに離れた方と、無料通話・無料ビデオ通話が可能になります。声を聞きながら、顔を見ながら同じ空間にいるような身近さを感じられます。

-
【特徴2】訪問不要で時間・コストが削減できる
- kubiを利用することで遠隔地に行かなくても、重要な会議・重要なセミナーに、あたかもそこにいるかのような臨場感で参加することが可能となります。

-
【特徴3】導入・操作・運用もカンタンにできる
- 数十万するような高価な専用インフラ・機器を導入せず、スマートフォン・タブレット・PCなどを利用し簡単に導入できます。 マニュアルも不要で、簡単な操作だけで利用ができます。
角度・傾斜 | 300°回転、+/-45°傾斜 |
---|---|
電源 | mini-USB ケーブル、AC電源対応 |
補償 | 1年補償 |
サイズ |
・【Classic】W:6.1cm x L:6.1cm x H:28.4(ベース非装着時) ・【Plus】6.1cm x L:6.1cm x H:31(ベース非装着時) |
重量 | 本体重量:340gベース装着時の重量:680g |
対応端末 |
・iOS、Android タブレット(Bluetooth 4.0)に接続可能 ・前面カメラ搭載 ・Android タブレット Android 4.3 or それ以降 ・タブレット厚さ 最大 0.4in(10mm) ・タブレット画面サイズ 【Classic】7~10インチ / 【Plus】8~12インチ |
備考 | ※タブレット端末は付属しません。写真は本体にiPadを取り付けたものです。最新の利用可能タブレットは下記PDF資料をダウンロードください。KUBI_TABLET2021.pdf |
【kubi】製品について
「telepresence robot(テレプレゼンスロボット)」とは、直訳すると“遠隔操作ロボット”“代理ロボット”という意味で、行きたくても行けない場所で、自分の代理となってくれるロボットのことです。
例えば、
- 単身赴任のお父さんが子どもと接する。
- 家にいながら出社する・会議に出席する。
- 友人の結婚式に出席して、祝辞を述べる。
- 家にいながら展示会や美術館に行く。
- 病気の子供が通学する。
難しい設定は必要ありません。
kubi用の無料アプリをダウンロードすればすぐにご使用いただけます。
ご使用する場所にインターネット環境が備わっていない場合、
WiFi等のインターネット環境を整備する必要があります。
いいえ、iPad、android端末などはついてきませんので、お客様ご自身でご準備ください。
はい、kubi専用のクラウドコミュニケーションを、インターネット経由で利用するため通話料はかかりません。
ただし、端末からインターネットへの接続のために必要なインターネット利用料・通信料は発生いたします。
kubiのサイズは、高さ:28.4cm x 横:6.1cm x 奥行き:6.1cm です。
ペットボトルを長くしたくらいのサイズです。
ベースプレートは、直径18.7cmです。持ち運びに適したサイズです。
画質や音質はkubiに搭載されるタブレットの性能によります。
その他WiFiやLTE、3Gなどネットワーク環境にも影響されます。
まるで自分がkubiに乗り移ったかのように、感覚的に操作することができます。
コミュニケーションの質が高まります。
フル充電で4時間連続使用が可能です。
約4.5時間となります。
『kubi classic』と『kubi plus』の違いはアームの長さです。『kubi plus』の方が3cm長くなっています。
それに伴い、サイズの大きなタブレットを搭載することができます。
詳しいサイズ・搭載可能なタブレットに関しては、
製品仕様と、Q&Aの「動作環境について」>「kubiに搭載可能なタブレットは?」
をご参照ください。
【kubi】動作環境について
kubiはPCもしくはタブレットから操作いただけます
ただし、iPadはkubi videoアプリをご利用いただけますが、Androidタブレットはkubi videoアプリをご使用いただけないため、スマートフォンと合わせてご使用頂く必要がございます。
その場合AndroidタブレットでSkype等のソフトを使用しながら、お持ちのスマートフォンのkubiアプリによってkubiを操作する必要がございます。
iPadにおいてはiPad第3世代以降のモデルをご利用いただけます。
*iPad miniもご使用いただけます。
Androidタブレットにおいては
- Bluetooth4.0対応
- OSがAndroid4.3以降
- タブレットの厚さ10mm以下
- 前面カメラがある
Zoom、FaceTime、Skype、Googleハングアウト等、様々な通話ソフトをお持ちのタブレットにダウンロードしてお使いいただけます。
Kubi Connect(kubiを操作するアプリ)をダウンロードし、通話ソフトとあわせてお使いください。
モバイル回線でもkubiをご使用いただけますが、動画データの送受信に多くのデータ通信を伴うため、モバイルの通信量の上限に達してしまうおそれがあります。
データ通信制限のないWi-Fiの導入をお勧めいたします。
ポケットWi-Fiを利用するか、お使いのタブレットがモバイル回線サービスに対応していればお使いいただけます。
モバイル回線サービス対応でない場合は、お持ちのスマートフォンのテザリングをご利用ください。
*モバイル回線またはテザリングの際は、データ通信上限をご注意下さい。
【kubi】使用方法・用途について
- 病気の学生がkubiを使って登校。
- 転勤中の父親が子供に会いに来る。
- 料理教室の先生が教えにきてくれる。
- kubiを使って会議に参加する。
- 遠方の医者がkubiを使って診察してくれる。
インターネット環境が整っている国であれば、どこからでも繋がることができます。
お客様のkubiのURLをご主人にお知らせください。
屋外でもご利用いただけます。
その場合、ポケットWi-Fiやモバイル回線のテザリングをご利用ください。
kubiを設置する場所が平らでない場合、三脚等のご使用をお勧めいたします。
kubiには防水性能は備わっておりません。
- タブレットがkubiに真っ直ぐついているか、傾いていないかお確かめください。iPadの下側がkubiの爪にしっかりはまっていないとkubiを動かした際にiPadが落下するおそれがあります。
- kubiのベースプレートがテーブルの縁などからはみ出していないか、平らなところに設置してあるかお確かめください。kubiを動かした際の反動で転倒・落下する畏れがあります。
- iPadを充電しながらkubiを動かす際は、充電用のUSBケーブルに余裕を持たせてください。kubiを動かした際にケーブルに引っ張られ転倒するおそれがあります。
【kubi】操作方法について
お持ちのタブレットのBluetoothはONになっていますか?
タブレットの設定からBluetoothがONになっているかお確かめください。
BluetoothがONの状態でKubi Connectを起動させると自動的にkubiとタブレットが繋がります。
kubi videoにログインし、画面右上に表示されている『invite』をタッチしてください。
そこに表示されている『http://kubivideo.me/call/@@@@@』がお客様のkubiのURLですので、ご友人へkubiのURLを送信してください。
『invite』をタッチして表示される『email link』からお客様のkubiのURLをご友人に送信することができます。
Google Playのサイトから『Kubi Connect』を検索してください。
下記のURLからダウンロードしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xandex.kubiconnect&hl=ja&gl=US
はい、iPadからkubiを操作することができます。
App Storeから『Kubi Connect』アプリをダウンロードしてください。
https://apps.apple.com/jp/app/kubi-connect/id1519729820
【kubi】アクセサリーについて
Kubi Audio Kitがございます。
指向性マイクは、サイドノイズとバックグラウンドノイズを排除して、クビが向いている場所に集音を集中させます。
スピーカーは、大音量でクリアなサウンドを実現するためのクリッピング防止機能を備えたフルオーディオを提供します。
USBポートを備えたバッテリーをご選択ください。
kubiのそこにはネジ穴が開いています。
このネジ穴は一般的なデジタルカメラや一眼レフカメラ、ホームビデオカメラと同じサイズのネジ穴になっているので、通常の三脚を使用することができます。
ネジのサイズは1/4インチ(直径約6mm)です。
まずは、以下のフォームから気軽にご相談ください。
関連商品
-
デジタルペーパー(電子ノート)
紙のように読める、書き込めるデジタルペーパー。 無限に広がるキャンバスに手書きでアイデアを形に。 デジタルなので何度でも修正でき知的生産が加速します。
-
Yeti(USBコンデンサー マイク)
スタジオ品質のレコーディング環境を再現します。 ノイズのない教材づくりや、オンラインミーティング。 音声認識での文字入力も高い精度で実現します。